東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所。Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies, 2007. — 34 p. ( ﻳﺎﭘﻮﻧﻠﯘﻕ ﺋﻮﻗﯘﻏﯘﭼﯩﻼﺭ ﺋﯜﭼﯜﻥ)
1. 以下にあげる現代ウイグル語接辞の並び順は前頁の 「現代ウイグル語字母」 の並び順に準じる。
2. Syn: は接辞のヴァリアントに対し付せられる。そこに示された同一の接辞の解説、用例を記した親見出しを参照されたい。
3. See: は厳密には同一の接辞ではないものの、 学習上参照して有益であるものをさす。
4. 本索引で提示した接辞の中にはアラビア語やペルシャ語の借用によるものも少なからず収録されているが、 現代ウイグル語の中で一般的に用いられていることであるし、現代ウイグル語の接辞として格別の断りもいれずエントリーした。